-
「確定申告個別相談会」開催について
本会では経営改善普及事業に基づく事業者支援として、下記の日程にて「確定申告個別相談会」を開催します。 ◆日程:令和7年2月27日(木) ◆時間:午前10時00分~午後5時00分 ◆会場:宮古島市伊良部商工会 会議室 ◆講師:波平 正(波平税理士... -
令和6年度経営発達支援事業 「伊良部島 観光客向け新商品開発に関するアンケート」の公表について
1.背景・⽬的 宮古島市と共同で⼩規模事業者⽀援法に基づく「経営発達⽀援計画」の第1期計画が認定されており、令和2年4⽉1⽇から令和7年3⽉31⽇を期間として実施しているところである。 本アンケート調査は「経営発達⽀援計画」に基づく伊良部... -
宮古島市伊良部商工会 会報誌を発行しました!!
令和5年度より、年4回発行している本会の活動報告が掲載されている「会報誌」を発行いたしました。 下記ページよりご確認ください。 会報誌ページ -
「つながる特許庁 in宮古島」が開催されます!! 伊良部地域のブランディングについての講演もあります!!
沖縄総合事務局は特許庁と主催で、「地域資源×ブランディング」をメインテーマに宮古島及び伊良部島の活性化に向けた取り組みを紹介しながら、地域資源を活用したブランディング戦略について解説する「つながる特許庁in宮古島」を開催します。 地域資源の... -
【商工会主催】 伊良部大橋開通10周年記念プレイベント
1.事業の目的 宮古島と伊良部地域を繋ぎ、無料で渡れる橋として日本一の長さを誇る伊良部大橋が平成27年1月31日に開通して10年を迎えた。41年前に当時の本会青年部を中心に始まった架橋要請運動の中で、当時の大浦貞治青年部長が漁協、青年会議所、観光... -
元気に働ける身体づくりセミナー運動指導
65歳未満の死亡率が日本でもっとも高い宮古島市の中においても、さらにダントツで不健康な人が 多い伊良部地区。その原因は酒?しょっぱい食事?運動不足??島の未来はどうなってしまうの? 不健康な島から健康な島へ。 今年度は食事と運動を通して健康な... -
【女性部主催】令和6年度 第11回チャリティーイベント開催・出演者募集について
さて、このたび、伊良部商工会女性部は、令和6年12月8日(日)に各地域団体等への活動支援金造成、並びに地域の皆様との親睦を目的として、昨年度、200名近くの来場者があった「第11回チャリティーイベント」を開催致します。また、イベントを盛り上げ... -
食品衛生講習会&伊良部物産展in基隆市
食品の安全・安心を理解する「食品衛生講習会」 2024年11月5日(火)15:00~17:00 ● 主 催 :宮古島市伊良部商工会● 会 場 :宮古島市伊良部商工会 会議室● 参 加 :無料(本会会員)● 講 師 :株式会社クロックワーク代表取締役社長 伊志嶺...
1