コロナ渦で増加したカスタマー・ハラスメント!サービス向上につながる顧客対応を学ぶ!
- 【日時】
- 2024年10月3日(木)13:30~16:30
- 【場所】
- 宮古島商工会議所 会議室
 (〒906-0012 宮古島市平良西里240-2)
- 【講師】
- 大山 美智代
 オー・アンド・オーコミュニケーション代表、ユーザ協会契約講師
- 【研修内容】
- ・クレームを未然に防ぐ為の応対マナーのチェック
 ・一般的なクレーム応対のポイントをお客様心理から理解する
 ・クレームのケーススタディで異業種、他社との交流を図る
 ・ロールプレイングで応対スキルをブラッシュアップする
 ・カスハラ等特殊クレームの際とるべき言動を予め学ぶ
 ・自分自身を守るセルフケアの方法を身につける
- 【参加費】
- 会員:1,100円(税込)
 一般:3,300円(税込)
- 【定員】
- 先着40名 / 9月25日(水)締め切り
 ※定員になり次第受け付けを終了
- 【申込方法】
- メール・FAX・チラシ掲載QRコードより
- 【お問合せ】
- 宮古島商工会議所 中小企業相談部 / TEL:0980-72-2779 砂川(恵)
 (公財)日本電信電話ユーザ協会沖縄支部 / TEL:098-832-4111 田中
- 【主催】
- (公財)日本電信電話ユーザ協会沖縄支部
- 【共催】
- 宮古島商工会議所、宮古島市伊良部商工会
 
 
