トーク&ライブ「みきは神酒、うたは祈り」~宮古島篇~

2024年11月11日

エンタメ
トーク&ライブ「みきは神酒、うたは祈り」~宮古島篇~

宮古民謡を通じて、神様への捧げもの「みき」の意味を紐解く。さらに、今では幻とも言われる「粟みき」作りを体験しながら、宮古島の歴史と文化を深く知り、謡い、踊り、そして語り合うひとときを楽しみましょう。

【日時】
2024年11月11日(月)START 19:00
【場所】
PALI GALLERY
(〒906-0013 宮古島市平良下里574-6 ウエスヤビル1F)
【入場料】
無料
※ワンドリンクオーダー制
【ゲスト】
與那城 美和(民謡歌手)
【司会】
砂川 葉子(来間島みき主宰)
【内容】
会場の皆さんと一緒に宮古民謡「豊年のうた」から「みき」を学び、粟みき作りを体験!歌い、踊り、みきを作りながら、宮古島の歴史と文化を感じ、語り合うトーク&ライブイベント。
【詳細】
インスタグラム:来間島みき継承者/来間島のヨーコさん
【注意事項】
駐車場は近隣のコインパーキングをご利用ください!
【お問合せ】
090-1121-9689(砂川)
【主催】
NPO法人来間島大学まなびやー
【支援】
沖縄県、公益財団法人沖縄県文化振興会
【その他】
令和6年度沖縄文化芸術の創造発信支援事
琉球弧の「みき」継承プロジェクト
トーク&ライブ「みきは神酒、うたは祈り」~宮古島篇~

\シェアしてイベントに行こう!/