宮古島研修講演会「発達障害は “得意” と “苦手” で理解しよう」

2025年4月6日

地域
宮古島研修講演会「発達障害は “得意” と “苦手” で理解しよう」

完璧な人間なんていない!得意なこともあれば、苦手なこともある

2025年4月2日(水)~4月8日(火)の「発達障害啓発週間」にあわせて、宮古島市では発達障がいについての理解を深めるための講演会を開催します。

講師には、医療現場や発達障害者支援センターで多くの子どもたちの支援を行い、現在は大学で心理士の育成にも携わる臨床心理士・内山 敏 先生をお迎えします。

子どもの発達に関心のある方、職場や人間関係で悩んでいる方、発達障がいについてもっと知りたい方など、どなたでもご参加いただけます。多くの皆さまのご来場をお待ちしております!

【日時】
2025年4月6日(日)10:00~12:00
【場所】
未来創造センター 研修室
(〒906-0007 宮古島市平良東仲宗根807)
【参加費】
無料
【対象】
発達障害に興味のある方ならどなたでも
【講師】
内山 敏(公認心理師、臨床心理士、博士(小児発達学))
【申込期限】
2025年4月3日(木)17:00まで
【申込方法】
・チラシのQRコードから
・QRコードが読み込めない場合はこちら→https://logoform.jp/form/hLes/950124
【お知らせ】
2025年3月25日(火)~4月8日(火)まで、未来創造センターにてパネル展示や図書コーナーを設置しますので、併せてお楽しみください!
【主催・お問合せ】
宮古島市発達障がい児(者)支援室ゆい
TEL:0980-73-1975
宮古島研修講演会「発達障害は “得意” と “苦手” で理解しよう」

\シェアしてイベントに行こう!/