一緒に宮古島の『ものしり博士』になろう!
宮古島市総合博物館が毎年実施している「子ども博物館講座」が、令和7年度も開催決定!市内の小学生(4〜6年生)を対象に、宮古の歴史・文化・自然について学べる体験型プログラムを、全5回にわたって実施します。
1年を通して、楽しく学びながら宮古への理解を深められる貴重な機会です。申込は4月8日(火)からスタート!
宮古の魅力を体感しながら、子どもたちの「知りたい!」を育む貴重な学びの場。興味のある方は、ぜひこの機会にお申し込みください。
- 【対象】
- 宮古島市内の小学4~6年生
- 【定員】
- 先着30名
(※人数に達し次第申し込みを締め切ります!) - 【費用】
- 無料
- 【申込】
- 2025年4月8日(火)スタート!
- 【申込方法】
- 宮古島市総合博物館へお電話 TEL:0980-73-0567
または、専用申込フォームから→http://logoform.jp/form/hLes/972485 - 【令和7年度の予定】
- 6月1日:開講式・博物館探検
7月または8月:美術作品鑑賞
10月5日:十五夜シーシャ(獅子)づくり
11月または12月:自然観察in大野山林
2月:史跡めぐり・閉講式
(※時期、内容は変更になる可能性があります) - 【ご注意】
- ・対象学年外は受け付けできません!
・子ども博物館講座は、1年間全5回の講座です。可能な限り全ての回への参加をお願いいたします! - 【お問合せ】
- 宮古島市総合博物館
TEL:0980-73-0567
