80年前の記憶とつながる!今・・そして未来へ
6月23日の「慰霊の日」にあわせ、毎年恒例の「平和展」を今年も開催いたします。戦後80年という節目を迎える本年は、「戦争体験談」に焦点を当て、宮古で記録された貴重な証言の数々をご紹介します。
現役兵として戦地に赴いた方、家族で見知らぬ地へ疎開した方、宮古で空襲やマラリア、飢えと闘った方――それぞれが体験した戦争の記憶を丁寧に辿りながら、当時の思いと平和への願いをお届けします。
「当時のことを思うと今でも夢を見ます」「これからはあなたたちが平和を守っていく責任がある」
――展示の随所に、体験者から未来へのメッセージが込められています。
戦争体験者が少なくなる今、直接話を伺える機会は貴重です。この展示を通じて「平和とは何か」を改めて考え、語り合うきっかけとなれば幸いです。
皆さまのご来館を心よりお待ちしております。
- 【会期】
- 2025年5月14日(水)~6月23日(月)
- 【場所】
- 宮古島市総合博物館
- 【入館料】
- 通常有料(※以下の日程は無料)
5月18日(日)「国際博物館の日」
6月23日(月)「慰霊の日」 - 【お問合せ】
- 宮古島市総合博物館
TEL:0980-73-0567
