島で受け継がれるブーンミの技、体験してみませんか?
宮古苧麻績み保存会による「夏休み親子ブーンミ体験」が開催されます!
苧麻(ちょま)の刈取りから、糸へと変わるまでの一連の工程を、実際に体験できる貴重な機会✨
さらに、宮古上布の試着体験も予定されており、宮古の伝統文化に楽しくふれることができます。
🌞親子の夏の思い出に
🌿自由研究にもおすすめ
👘美しい宮古上布を間近で体感できるチャンス!
ぜひお気軽にご参加ください!
- 【日時】
- 2025年8月2日(土)~8月3日(日)9:30~12:00
- 【場所】
- 宮古島市歴史文化資料館(旧砂川中学校)
(〒906-0108 宮古島市城辺砂川599) - 【対象】
- 小学3年生以上と保護者
- 【定員】
- 各日とも先着5組(親子)
- 【参加費】
- 無料
- 【体験の流れ】
- ①苧麻の収穫から繊維の剝ぎ取り
②苧麻の繊維を撚り繋ぐ
③糸車で苧麻糸に撚りをかける
④カシ木で苧麻糸の長さを数える
⑤宮古上布の試着 - 【詳細】
- 宮古苧麻績み保存会 公式インスタグラム
@miyakoramie - 【主催・お問合せ】
- 宮古苧麻績み保存会
TEL:080-6494-9245
