佐良浜盆踊りとは?
旧盆のナカヌヒに開催される「佐良浜盆踊り」。
このお祭りは、佐良浜の先祖が残してきた伝統文化や芸能を次の世代へつなぎ、子どもからお年寄りまで多世代が交流できる場をつくることを目的としています。
島の子どもたちが元気に遊び、おじーやおばーが笑顔になり、みんなで地域の豊かさを分かち合う。そんな温かい時間を今年もお届けします。
2020年に佐良浜は「村建て300年」を迎えました。
祈りの歌である神歌や、方言に込められた想いは、佐良浜の歴史と文化を体現する大切な宝。旧盆という特別な機会を通して、先人たちから受け継いだものを次の世代へつないでいきましょう。
もちろん、それは簡単なことではありません。
だからこそ、まず私たち大人が先人から学び受け取り、そして子どもたちに手渡していくことが大切です。
子どもたちが安心して過ごせる居場所や、遊びや喜びの体験を通じて学び成長できる環境をつくること。佐良浜盆踊りは、そのための大切な活動のひとつです。
- 【日時】
- 2025年9月5日(金)17:00~21:00
(旧盆ナカヌヒー) - 【場所】
- 佐良浜スポーツセンター
(〒906-0502 宮古島市伊良部池間添248-1) - 【お問合せ】
- 半場:090-4609-5435
- 【主催】
- 一般社団法人かりゆしゃ
