もっと安心、もっと快適な介護のかたち
宮古島市では、介護・医療・福祉の現場で役立つ機器や最新技術を一堂に集めた 「第1回宮古島市福祉機器展」 を開催します。
テーマは 「もっと安心、もっと快適な介護のかたち」。
介護の現場やご家庭での暮らしを支える最新技術に実際に触れられる、またとない機会です。
会場では、各企業による最新の福祉機器展示のほか、VR認知症体験 や 介護・福祉に関する職業相談、さらに専門家による セミナー など充実したプログラムが予定されています。
そして今回は、特別ゲストとして メイプル超合金の安藤なつさん が登壇!
自身の介護経験を交えながら、介護に携わるすべての方へエールと笑顔を届けてくれます。
介護や福祉に関わる方はもちろん、これから学びたい方、学生の皆さんにもおすすめのイベントです。
ぜひお気軽にご来場ください。
- 【日時】
- 2025年11月21日(金)~11月22日(土)
10:00~16:00(22日は15:00まで) - 【場所】
- JTAドーム宮古島
(宮古島市平良字下里2511-35) - 【参加費】
- 無料
- 【ゲスト】
- 安藤なつ(メイプル超合金)/ 22日(土)13:30~
介護経験20年以上の安藤なつさんをゲストに、介護の楽しさや大変さ、”あるある”な共感できるお話しなど、たっぷり伺います。介護従事者の方も、まだまだ未知の世界に感じている市民の方も、是非ご参加ください。 - 【内容】
- ・福祉用具の展示、体験
・VR(認知症疑似体験)
・シニアカー試乗会 - 【セミナースケジュール】
- 🦽セミナーのご案内
🗓 2025年11月21日(金)
📍 JTAドーム宮古島
👥 定員各40名 / 参加費無料
📱 申込みQRコードあり
🔹 10:30~11:15(受付10:00~)
講師: 株式会社NTTデータ経営研究所 マネージャー 片岡眞一郎 氏
テーマ:「介護テクノロジー導入前の準備と活用ステップ」~介護テクノロジーの効果的な導入・活用へのアプローチ~
🔹 13:00~14:00(受付12:45~)
講師: ユニ・チャーム株式会社 渡久地時味 氏
テーマ:「上手に選んで上手に使う 排泄ケアと紙おむつ」
🔹 14:30~15:30(受付14:15~)
講師: 株式会社モルテン 梶田逸平 氏
テーマ:「現場で実践!効果的な床ずれ対策のためのマットレス・クッション活用術」
講師: ネスレ日本株式会社 中井優奈 氏
テーマ:「摂食嚥下障害について」 - 【セミナー申込】
- セミナーの参加は要申込 → 申込フォーム
または、チラシのQRコードから - 【お問合せ】
- 宮古島市役所 福祉部 高齢者支援課 介護予防係
TEL:0980-73-1979 - 【主催】
- 宮古島市
- 【後援】
- 沖縄県