ドキュメンタリー映画上映会『食の安全を守る人々』~宮古島薬害勉強会~

2026年1月4日

地域
ドキュメンタリー映画上映会『食の安全を守る人々』~宮古島薬害勉強会~

子どもたちの未来を大切に思う大人たちへ

年明けに、宮古島薬害勉強会による映画上映会を開催します。
新しい年の始まりの慌ただしい時期ではありますが、私たちの暮らしや未来に関わる大切なテーマを一緒に考えてみませんか?

映画が告げる真実!それは、宮古島の『いま』。あなたは、何を思いますか?

上映作品では、ネオニコチノイド系農薬の危険性海外で規制されている農薬がなぜ日本では緩和されているのか無農薬栽培の農家をどう守るか といった課題が、わかりやすく、そして深く描かれています。
元農林水産大臣の 山田正彦先生 も出演されており、内容の濃いドキュメンタリーとなっています。

お誘い合わせのうえ、ぜひご参加ください。
農と食、そして未来のために、今私たちができることを一緒に考えていきましょう。

【日時】
2026年1月4日(日)開場 9:30 / 開演 9:50~12:00
【場所】
未来創造センター 多目的ホール
(〒906-0007 宮古島市平良東仲宗根807)
【参加費】
無料
【申込】
不要
【定員】
200名
ご興味のある方どなた様も。お子様連れも大歓迎です!(※託児なし)
【主催・お問合せ】
宮古島薬害勉強会
TEL:090-9671-8451
メール:miyako.yakugai@gmail.com
【協賛】
宮古の地下水を守る会、宮古島養蜂組合、ライズアップ沖縄、NPO法人イーマ、
宮古島黒豆生産組合、ママスポット宮古島
ドキュメンタリー映画上映会『食の安全を守る人々』~宮古島薬害勉強会~

\シェアしてイベントに行こう!/