地域の未来を支える!実践型IT活用セミナー in 宮古島
「ITの力」で地域の中小企業や事業者が抱える課題を、“事例”や“実践” を通して解決するヒントが見つかるセミナーが開催されます。
iPad・iPhone・PCなどを活用した実践的なIT導入の方法や、DX(デジタルトランスフォーメーション)推進の具体的なステップを、実際に体験しながら学べる内容となっています。
特におすすめなのは、次のような方です:
これからIT導入を始めたい事業者や起業家の方、観光・サービス業などで販路拡大を目指す方、他地域や他業界の成功事例を学びたい方、そして「人手不足」「売上改善」「コスト削減」などの課題をITで解決したいと考える方にぴったりです。
地域のビジネスをもっと元気にするためのヒントが満載のセミナー。
ITを活用して、あなたの事業を次のステージへ進めるチャンスです!
- 【日時】
- 2025年11月7日(金)9:30受付開始
- 【場所】
- 未来創造センター 研修室1・2
(〒906-0007 宮古島市平良東仲宗根807) - 【参加費】
- 無料(※事前申し込みをお願いします)
- 【申込】
- 申込サイト:Peatix(ピーティックス)
ITキャンプ ’25 in 宮古島 - 【出展企業】
- 株式会社 未来Switch
沖縄イシン合同会社
合同会社 イボルブ - 【内容】
- 1.オリジナル業務用アプリ作成体験セミナー / 合同会社イボルブ(八木 省一郎)
ローコードツール「Claris FileMaker」を使って、オリジナルの業務アプリを作成できる体験型のセミナーです。
iPad でも使える業務用アプリを作成します。ぜひこの機会にアプリ作成を学んで頂き皆様の業務DXのお役にたててください!
★ハンズオン形式のセミナーとなります。PCはこちらでご用意いたします。
2.iPadで始まるDXセミナー。そもそもDXってなに? / 沖縄イシン合同会社(大木 豊成)
DXって難しいことを言いがちですが、各社でゴールは違います。各地の事例から、宮古のみなさんの会社を寄りゆくするヒントをご紹介します。お金をかければ良いというものでもありません。基本的なことで、DXは可能です。
3.○○○○ / 株式会社未来Switch
詳細調整中 - 【タイムスケジュール】
- 09:30 受付開始
10:00 開会の挨拶
10:10 iPadで始まるDXセミナー。そもそもDXってなに?
11:00 休憩(10分)
11:00 株式会社 未来Switch
12:00 昼食(90分)
13:30 初心者歓迎!オリジナル業務用アプリ作成体験セミナー
14:30 休憩(15分)
14:45 初心者歓迎!オリジナル業務用アプリ作成体験セミナー(後半)
15:45 休憩(15分)
16:00 Q&A/名刺交換
16:30 終了 - 【お知らせ】
- ※会場へは途中入場、退場などの出入りは自由です。
※本イベントはハンズオン形式での開催となります。
※こちらでPCはご用意いたします。 - 【お問合せ】
- メール:toki@jinzai-ikusei.co.jp(大木)
- 【主催】
- 合同会社イボルブ、沖縄イシン合同会社