宮古島「島尻のパーントゥ2025」開催日時

2025年10月28日2025年10月29日

お祭・神事

パーントゥは神聖で独特な伝統行事です!

「今年のパーントゥはいつ?」と心待ちにしていた皆さんへ。
宮古島・島尻で行われる伝統行事 「パーントゥ」 の開催日が決定しました!
2025年は 10月28日(火)・29日(水) の2日間にわたり開催されます。

全国的にも“奇祭”として知られ、テレビや雑誌など多くのメディアにも取り上げられるパーントゥ。島尻地区では古くから続く厄払いの儀式で、地域の人々にとって一年の無事と平穏を願う大切な行事です。

例年、多くの見物客でにぎわうこの行事は、地域の人々が代々大切に守り続けてきた宮古島の誇りでもあります。
ぜひこの機会に、島尻の伝統と迫力を間近で体感してみてください。

【日時】
2025年10月28日(火)~10月29日(水)
17:00~20:00(※時間は予定)
【場所】
宮古島市島尻地区
【注意事項】
・泥を塗られることが前提ですので、汚れてもよい服を着て参加しましょう!
・携帯やカメラなどは、防水ケースに入れて保護しましょう!
・ゴミを散らかさない(ゴミの持ち帰りにご協力をお願いします)
・ケガに気を付けましょう!

島尻パーントゥ 参加の心得五箇条!!

集落内は混雑が予想されており、自分本位の行動は思わぬ怪我や事故につながる可能性があります。常識&マナーある行動をお願いします。

1.泥を塗られて困る、壊れたら困るモノは持ち込まない!

パーントゥから泥を塗ってもらって厄除けや無病息災を祈願する宮古島、島尻の伝統祭祀です。汚れたくない方は入らないでください。汚された、壊れたなどの苦情は一切受け付けていません。

2.パーントゥへの危害、妨害行為の禁止!

パーントゥに喧嘩を挑む、殴る、蹴る、叩く、引っ張る、押す、後ろから急に抱きつく、道に寝ころび進路を妨害するなどの行為の禁止!パーントゥは体重がとても重いので、転倒は大事故の元です。

3.周りに配慮の無い自分勝手な振る舞いはやめましょう!

撮影のために…、自分や子供に泥を塗って欲しい…、人を押しのけたり、周りに配慮せずに行動するのはやめてください。みんなが最後まで怪我なく祭祀に参加できるよう、気を遣いましょう。

4.車に施錠しましょう!

車上荒らしなど、思わぬ被害に合わないために車の施錠を確認してください。パーントゥが車に乗り込んで、車内が泥まみれ…なんて事もありえるかも⁉

5.集落内の家屋、屋上への不法侵入はやめてください!

パーントゥの来訪は集落の家々や家主に祭祀として泥を塗るためです。パーントゥが家屋に入ったからといって、誰もが入って良いわけではありません!

\シェアしてイベントに行こう!/