砂糖の隠された秘密をお伝えする《NO SUGAR TALK》

セミナー
  1. Home
  2. セミナー
  3. 砂糖の隠された秘密をお伝えする《NO SUGAR TALK》

甘いものを食べ過ぎちゃいけないって
わかってはいるけど、ついつい手が伸びちゃう。

子供も喜ぶから、おやつには甘いものが必須。

でも、とりすぎないよういに
チョコも、お菓子も少しだけにしているつもり。

「甘いもののとりすぎは良くない」ってみなさんご存知の通りです。

でも、どうして「甘いもの」って良くないんでしょうか?

・太りやすいから?
・虫歯になるから?
・栄養が偏るから?

いえいえ、そんなに甘いものじゃなんです!!

実は、あまーいもとになっているアイツ。

《 砂 糖 》

には、大きな秘密が隠されているんですよ。


真っ白でサラサラ、まるで宝石みたいな
甘くて美味しい白い粉(?!)には中毒性があるんです。

一口食べると、もっと食べたい、ずっと食べていたい
・・・なくてはいられない!!存在に。

さらに、糖尿病、冷え性、骨粗鬆症や老化の加速まで引き起こす恐れがあるのですっ!!

知らないで過ごすのは、キケンかもしれません。


そしてなんと、心にも大きな影響が。

心のプロ、五十嵐かおるが初めてカミングアウトする
砂糖の秘密を知ったおかげで、長年の摂食障害から抜け出せた貴重な体験談もご紹介します。

ただ、この話を聞いたら砂糖が食べられなくなるかもしれません。。。
(砂糖との上手な付き合い方や、代用品のご紹介もするのでご安心を♡)

ーーーーーーーーーーーーー
謎をとく人
食のプロ:伊東まお
心のプロ:五十嵐かおる
日時:7月11日(木曜)13時ー14時半
会場:Nanala (税務署向かい・南洋堂整骨院隣)
参加費:¥2,000

お申込、お問い合わせはこちらまで
TEL:0980-79-5075(イトウ)
※対応時間:平日10時~17時
ーーーーーーーーーーーーー